ぼんやりスズメです。
一昔前、「A型自分の説明書」という本をもらいました。
プレゼントしてくれたのは妹。
「おねえちゃんに笑っちゃうほど当たってるとこがあるから、読んでみなよ」
とかなんとか言われたように覚えています。
それぞれの血液型タイプを鋭く観察し、ユーモラスに表現したこの本は、「○型人間 理解マニュアル」みたいな取り上げられ方をして、当時ブームになっていました。
どんな内容だったかすっかり忘れてしまいましたが、「説明書」という言葉の使い方が新鮮で、タイトルはずっと覚えていました。
その後、「○型人間の取説」などという言い方をした本なども目にし、「トリセツかー これまたうまいこと言うなぁー」と感心したものです。
- 残された人に自分の意思を書き留めておくことは大事
- エンディングノートよりもう少し「プライベート覚え書き」的なもの
- 祖母がグループホームに入居する時に施設側に伝えたこと
- もしも「自分の説明書」を書くとしたら
- 今 思っていること
残された人に自分の意思を書き留めておくことは大事
久しぶりにそんなことを思いだしたのは、お葬式プランのチラシを読んだから。
ポストに入っていたのです。
以前は気に留めずに捨てていたのに、最近じっくり読んでしまいます。
そのチラシの最後に、エンディングノートを無料でプレゼントします、とありました。
興味あるんです、私。
自分の意思を、残される人に対してわかるよう書き留めておくことは、双方にとって良いことだと私は思っています。
30代の頃から、介護を要する身内が何人も続いたこともあり、「そういったことは、考えられる時に考えておかなきゃ」という気持ちが強いのかもしれません。
エンディングノートよりもう少し「プライベート覚え書き」的なもの
でも、ふと思ったのです。
エンディングノートももちろんいいのだけど、もう少し「プライベート覚え書き」に寄ったものがあるといいなと。
子供がいない私達夫婦は、おそらく人生の終末期、もしくは何かが起きた時には、どこかしらの施設にお世話になる可能性が高いと思っています。
でも入居する際、私という人間の情報を伝えてくれる人はいないかもしれない。
だから、自分で「自分の説明書」的なものを作っておくのはどうだろうと思うのです。
「私はこんなタイプの人間です。こんなふうに向き合ってくれたら嬉しいです。」というような内容です。
それをお世話してくださる方達に渡せるようにできたら、少しは安心できるんだけどなぁ・・と思うのです。
祖母がグループホームに入居する時に施設側に伝えたこと
そんなふうに考えるのには、こんな体験があるからかもしれません。
認知症になった祖母をグループホームにお願いする当日、私も付き添いました。
入居前に提出した書類にも記載していましたが、入居当日にも、祖母の性格、
好きな食べ物、音楽、苦手なことなどをかなり細かく伝えました。
スタッフの方が丁寧に聞いて下さったのです。
入居後は、その情報を元にしながら、祖母と向き合ってくださっていました。
もちろん祖母が思うとおりではなかったかもしれません。
でも娘である母や、孫である私が知っている「祖母の人となり」「好み」「習性」などは、伝えたつもりです。
もしも「自分の説明書」を書くとしたら
そんなことを思い出しつつ・・・。
「自分の説明書」を書くとしたら、どんなことを記しておこうか、とつらつらと考えてみました。
お世話してくださる方に知っておいてほしいこと。
それは、ちょっと見だとわかりづらいこと。でも、わかってもらえていないと、
お互いに大きなストレスになりそうなこと。
にんにくを使った料理は、好んで食しますが、
後で胃をこわしますので与えないでください。
牛肉も大好きですが、同じ症状をもたらします。
もしも食後に調子を悪くしていたら、漢方胃腸薬を服用させてみてください。
これといった理由も思い当たらないのに、
へんに集中力がなくなっているようでしたら、トイレに行かせてみてください。
さっき行ったからまだ大丈夫と思わずに、とりあえずトイレ誘導をお願いします。
音楽は好きです。終日スピッツを聴かせてやってください。
色々なジャンルでなくスピッツだけでOKです。
レクリエーションの際、小室ファミリー系の音楽で踊らせないでください。
つい愛想良くしがちなのでわかりづらいと思いますが、声が大きい人、
威圧的な人は苦手です。できれば席を離してやってください。
まだまだ出てきますが、このへんで。
今 思っていること
書き記したことが全て叶えられるとは思っていません。
難しいこともあるでしょう。
でも、やっぱり自分の説明書を自分で書いておけたら幸せなんじゃないかなぁ・・。
受けいれてくださる側としても、スムーズにいくこともあるのではないかなぁ・・・。
葉桜を見ながら、こんなことばかり考えていました。
★こんな記事もあります。あわせてどうぞ♪
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
\よろしければ 読者登録 お願いします/
ブログ村のランキングサイトに登録しています。
ポチッとしていただけると励みになります。
↓↓↓